事例名
ファジィ制御ダム操作自動化
企業・団体名
東北電力、日立製作所
出展
日刊工業新聞 1991年
内容
ファジィ制御導入 ダム操作を自動化【仙台】東北電力(社長明間輝行氏)は12日、日立製作所(社長三田勝茂氏)と共同でダム流入量の予測から警戒体制の発令と関係機関への通報、ダムゲートの操作、記録作成など緊急時の一連のダム操作を完全自動化した全国初という「ダム運用自動化システム(ADAMS)」を開発したと発表した。従来ダムゲートの操作は駐在するダム操作員が気象台からの情報などを基に流入量予測を立て、これに基づいてダムゲートを開放する方法がとられており、ダムゲート操作を自動的に行おうとする際には目標水位を超えてしまうハンチング現象が生じるため、自動制御は困難といわれてきた。それを今回、10分後の水位を予測してゲート操作に反映させるフィードフォワード制御と目標水位まで小さな操作を多段階に行うファジィ制御を導入することで一連の完全自動化を実現した。