主催・共催
- 主 催:日本知能情報ファジィ学会(事業委員会)
- 共 催:日本知能情報ファジィ学会関西支部,学生会△NGLE
塾長挨拶
日本知能情報ファジィ学会では,今年は関西地区で,恒例となりました第10 回の講習会『ファジィ学問塾』を開催いたします.今回の学問塾は琵琶湖畔おごと温泉「湯の宿木もれび」にて開催することになりました.学問塾では,高度な専門知識を持った研究者(師範)によるファジィ理論や関連技術の講義を,演習を中心にわかりやすく,1泊2日の合宿形式で提供いたします.開催地は京都駅からJR 湖西線普通電車で20 分,大阪駅からもJR で約45 分とアクセスもよく,遠方の方も気軽にご参加いただけるかと思います.皆様方の積極的なご参加をお持ち申し上げております.
ファジィ学問塾 塾長 徳丸 正孝(関西大学)
ファジィ学問塾の理念
ファジィ理論のような横断型基幹科学では,関連領域が多く,一つの大学や研究機関で幅広く体系的に学ぶことは容易ではない.特に,ファジィ理論は国内の研究者が他分野に比べて少なく,種々のファジィ方法論全般に関する講義を耳にする機会は極めて少ない.このような状況を鑑みて,本学問塾では,次世代を担う学生や若手研究者を対象に,2,3 のテーマに絞って,講義・演習を行う短期合宿型スクール形式で,専門の研究者によりファジィ理論や関連技術のわかりやすい講義を提供し,ファジィ理論とその周辺分野を若手研究者に普及し,研究レベルの向上をめざす
開催日
2014年11月29日(土)13:00 ~ 11月30日(日)15:00
会場
琵琶湖畔おごと温泉 湯の宿 木もれび 〒520-0102 滋賀県大津市苗鹿(のうか)2-30-7 Phone:077-579-8585 URL: http://www.komolebi.jp 交通:JR 湖西線「おごと温泉駅」下車,無料送迎車で約5 分
参加概要・申し込み方法
- 参加費:学生 8,000円(宿泊,1日目夕食・夜食,2日目朝食・昼食 込み) 一般 13,000円(学生と同様)
- 対象:大学生または大学院生,および,企業や大学の若手研究者
- 募集数:20名
- 申し込み方法:申込みフォームより各項目を記入し、予約の申し込みを行ってください
- 申込に関する問合せ:徳丸 正孝(関西大学システム理工学部) E-mail: toku [at] kansai-u.ac.jp
- 申し込み〆切:11月22日(土) (注:定員に達し次第,募集を締め切らせていただきます)
講義と講師(講義内容はこちら)
- ファジィ集合とファジィ制御の基礎:大阪府立大学 馬野元秀 教授
- 経営意思決定とファジィAHP:大阪国際大学 古殿幸雄 教授
- 大学発ベンチャーの役割とイノベーションの創出〜サルでもわかる会社の作り方〜 :三重大学 川中 普晴 三重大学 助教 / 株式会社医用工学研究所 取締役
プログラム
11月29日(土)
13:00 | 集合(湯の宿 木もれび 会議室) |
13:00~13:20 | 開会挨拶:徳丸正孝(関西大学) |
13:20~14:40 | 講義I「ファジィ集合とファジィ制御の基礎」:馬野元秀(大阪府立大学) |
14:55~16:15 | 講義II「経営意思決定とファジィAHP」:古殿幸雄(大阪国際大学) |
16:15~18:00 | 班ごとの演習 |
18:00~19:30 | 夕食、自己紹介 |
19:30~22:00 | 討論会 |
11月30日(日)
8:00~9:00 | 朝食 |
9:00~9:05 | 諸連絡 |
9:05~11:05 | 班ごとの演習 |
11:10~12:10 | 班ごとの発表会 |
12:15~13:00 | 昼食 |
13:00~14:00 | 特別講義「大学発ベンチャーの役割とイノベーションの創出〜サルでもわかる会社の作り方〜」: 川中普晴(三重大学) |
14:30~14:50 | 修了証書授与式:徳丸正孝(関西大学) |
14:50~15:00 | 閉会挨拶:安高真一郎(大阪国際大学) |
ファジィ学問塾・組織
塾長 | 徳丸 正孝 | 関西大学 |
副塾長 | 堀口 由貴男 | 京都大学 |
副塾長 | 川中 普晴 | 三重大学 |
副塾長 | 安高 真一郎 | 大阪国際大学 |