日本知能情報ファジィ学会理事等推薦委員会委員長 鬼沢 武久
平成26年9月3日に開催されました臨時総会での決議に従いまして、新たに設置されました理事等推薦委員会から「日本知能情報ファジィ学会理事等の役員選挙のお知らせ」をいたします。
日本知能情報ファジィ学会は、学会定款(以下、定款という)および、理事等選出規程(以下、規程という)により、第14期理事等の役員(以下、理事等という)の選挙を行います。このために、理事等候補者の指名受付を下記の要領で行います。
記
- 理事等の任期は、定款第11条により2年ですが、実質的には2015年6月頃の総会から2017年6月頃の総会までです。
- 選挙により選出される理事等の種別と人数は、次のとおりです。
会長: 1名
副会長: 2名
理事: 4名以上10名以内
監事: 2名 - 規程により任命された選挙管理委員会の構成は次のとおりです。
選挙管理委員長
中島 智晴(大阪府立大学大学院工学研究科)
委員
小橋 昌司(兵庫県立大学大学院工学研究科)
杉原 一臣(福井工業大学工学部)
橘 完太 (工学院大学情報学部) - 理事等候補者(正会員であることが必要です)の指名は、規程の第4条に従って行われます。指名にあたっては、理事等すべての候補者を指名する必要はありません。たとえば、会長候補1名、理事候補2名等でもかまいません。
- 指名は理事等推薦委員会推薦でない場合は、推薦人である10名以上の非法人会員の署名を添えて、文書で選挙管理委員長に2015年1月20日(火)(当日消印有効)までに届け出て下さい。
- 選挙は指名受付の締切後、選挙管理委員会の定める方式により、非法人会員による直接投票で行われます。投票は2015年春に行われます。理事等選出規程 第5条2項「理事等の候補が本学会定款第9条の人数を上まわらない場合は、理事等推薦委員会の決議を経て、投票を行わずに理事等の決定の告示を行うことができる。」により投票を行わないことがあります。詳細につきましては、最新の学会定款及び理事等選出規程を参照ください。
- 問い合せ先
中島 智晴 大阪府立大学大学院工学研究科
〒599-8531 大阪府堺市中区学園町1-1
TEL:072-254-9351 FAX:072-254-9915
Email: tomoharu.nakashimakis.osakafu-u.ac.jp
以上
注意
諸事情により10月号学会誌発行が遅れており、選挙スケジュールに支障をきたす恐れがありますので、11月11日付けで掲載しました本案内(本案内の掲載通知は同日付けでMLからも行っております)をもちまして役員選挙の告示といたします。また推薦公示期間を2ヶ月間確保するため、11月7日付けで学会HPを通して案内いたしました推薦指名受け付けの締め切りを1月20日(火)に延長いたしました。