知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)
Vol.18 , No.5(2006年10月)
---- 目次 ----
巻頭言
情報空間からの発見と新たな価値の創成
・・・・・ 神門 典子1 (667)
特集:「テキストの可視化と要約」
「テキストの可視化と要約」特集にあたって
・・・・・ 加藤 恒昭・松下 光範2 (668)
解説
自然言語処理の再挑戦 ~統計的言語処理を超えて~
・・・・・ 乾 健太郎・浅原 正幸3 (669)
情報抽出を利用した複数文書要約
・・・・・ 難波 英嗣16 (682)
特集論文
[原著論文]
メタデータと語句の共起情報を利用したインシデントレポート解析システムの提案
・・・・・ 岡部 貴博・吉川 大弘・古橋 武23 (689)
サイト・キーワードグラフを用いた Web ユーザの興味の抽出と視覚化
・・・・・ 村田 剛士・齋藤 皓太35 (701)
タグ付きコーパスを用いた地震記事からの動向情報抽出・可視化システム
・・・・・ 高間 康史・山田 隆志45 (711)
数値情報の補填とグラフ概形の示唆による複数文書からの統計グラフ生成
・・・・・ 松下 光範・加藤 恒昭55 (721)
[ショートノート]
動向情報抽出における相対表現の利用効果に関する考察
・・・・・ 今岡 裕貴・桝井 文人・河合 敦夫・井須 尚紀69 (735)
高等教育関連コンテンツの内容的特徴の一視覚化表現法 -三角錐の活用-
・・・・・ 北垣 郁雄・有本 章79 (745)
論文 LaTeX 原稿からのプレゼンテーションスライド自動生成
・・・・・ 宮本 雅人・酒井 浩之・増山 繁86 (752)
報告
WCCI 2006参加報告
・・・・・ 本多 克宏95 (761)
書評
HCDハンドブック-人間中心設計
・・・・・ 山下 利之97 (763)
用語解説
センサネットワーク(Sensor Networks)
・・・・・ 齋藤 将人98 (764)
ベイジアンネット(Bayesian Network)
・・・・・ 本村 陽一98 (764)
学生部会ΔNGLE
FSS2006学生部会セッション開催報告
・・・・・ 山崎 洋一99 (765)
一般論文
[原著論文]
積極的思考支援のためのキーワード選好インタフェース
・・・・・ 西原 陽子・赤井 れい子・砂山 渡・橘 啓八郎100 (766)
SOMを用いたキャッシュ・フローにもとづく倒産予測手法の提案
・・・・・ 中岡 伊織・谷 久壹朗・星野 孝総・亀井 且有111 (777)
ファジィ量限定詞を含む自然言語命題のfalseで真理値限定された場合の推論結果とその対称性について
・・・・・ 岡本 渉・田野 俊一・井上 敦・藤岡 亮介121 (787)
アイテムが選択された日時を用いた協調フィルタリングと着信メロディのダウンロード履歴を用いた評価