================================================================== ** 日本学術会議ニュース・メール ** No.95 ** 2007/08/10 ** ================================================================== +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◇ 市民公開講座「見るよろこび、聞くよろこび−AVD(感覚器障害) の克服に向けて−」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「医療を崩壊させないために:医療システムのゆく え」の開催について(ご案内) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■----------------------------------------------------------------- 市民公開講座「見るよろこび、聞くよろこび−AVD(感覚器障害)の 克服に向けて−」の開催について(ご案内) ------------------------------------------------------------------■ 日本学術会議臨床医学委員会感覚器分科会では、(財)日本眼科学会、 (社)日本耳鼻咽喉科学会の後援により、上記市民公開講座を開催します。 ◆日  時:8月21日(火)14:00〜17:00 ◆場  所:日本学術会議 講堂 ◆演  者:加我 君孝(東京医療センター・感覚器センター長)ほか 詳細については、以下のURLを御覧ください。 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/33-s-2-3.pdf 【問い合わせ先】 日本学術会議事務局参事官(審議第一担当)付 Tel:03-3403-1091 Fax:03-3403-1640 E-mail:s252 @ scj.go.jp ■----------------------------------------------------------------- 公開シンポジウム「医療を崩壊させないために:医療システムのゆくえ」 の開催について(ご案内) ------------------------------------------------------------------■ 日本学術会議臨床医学委員会医療制度分科会では、(社)日本内科学会 との共催により、上記公開シンポジウムを開催します。 ◆日  時:8月30日(木)14:00〜17:00 ◆場  所:日本学術会議 講堂 ◆演  者:辻 哲夫(厚生労働省事務次官)、唐澤 祥人(日本医師 会会長)ほか 詳細については、以下のURLを御覧ください。 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/38-s-2-3.pdf 【問い合わせ先・申し込み先】 (株)コンベンションアカデミア Tel:03-5805-5262 Fax:03-3815-2028 E-mail: sympo @ coac.co.jp ※定員(300名)となり次第、締め切りとさせていただきます。 予めご了承ください。 ******************************************************************** 学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2007-07.html ******************************************************************** ==================================================================== 日本学術会議ニュースメールは転載は自由ですので、関係団体の学術 誌等への転載や関係団体の構成員への転送等をしていただき、より多く の方にお読みいただけるようにお取り計らいください。 また、メールアドレスの変更等がありましたら、事務局 (p228 @ scj.go.jp)まで御一報いただければ幸いです。 ==================================================================== 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/ 〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34