top of page

しなやかな行動の脳工学研究部会

  • i171312
  • 2022年3月9日
  • 読了時間: 3分

研究部会ホームページ:なし

幹事会構成

・ 代表幹事: 林勲(関西大学) ・ 副代表幹事: 工藤卓(関西学院大学) ・ 会計幹事: 堀尾恵一(九州工業大学) ・ 運営委員: 田中靖人(神経数理学研究所), 菊池眞之(東京工科大学), 堀口由貴男(関西大学), 山ノ井髙洋(北海道大学招聘教授), 大保武慶(東京工芸大学) ・ 幹事: 福島邦彦(ファジィシステム研究所), 古橋武(名古屋大学), 山内康一郎(中部大学), 姜銀来(電気通信大学), 吉川大弘(鈴鹿医療科学大学), 王碩玉(高知工科大学),久保田直行(東京都立大学), 小橋昌司(兵庫県立大学), 萩原将文(慶応義塾大学), 平原誠(法政大学), 亀井且有(立命館大学), 中西弘明(京都大学), 星野孝総(高知工科大学), 三谷慶太(高知工科大学) ・ 監事: 三好哲也(阪南大学)


活動計画主旨

しなやかさを伴う人間の感性や行動を工学的に取り扱い,脳工学を基盤としたソフトコンピューティングの幅広い研究テーマについて情報交換を行う場を提供する.具体的には,学問的に秀でた講師による講演会を定期的に開催し,国内外のシンポジウムや会議において企画セッションを企画して討論の場を提供する.さらに,十分な時間をとって議論を深める定期的な研究会や合宿研究会を通じて,新たな学問領域としての創生についても議論する.


幹事会計画

・ 打合せ会議回数:2回 ・ メール打合せ頻度:年度初めと年度末,及び研究会開催前後時に多数 ・ 主な討議項目:研究会開催,研究会共催,国内外学会での企画セッションなど


活動計画

◇ 第25回研究会

・ 日時または期間:2021年11月中旬を予定 ・ 活動場所:関西 ・ 開催形態:共催 ・ 参加者予定数:20名 ​・ 広報:媒介としてメールなどを用いる. ・ その他:学会ホームページ,メーリングリスト

◇ 第37回ファジィ システム シンポジウム企画セッション

・ 日時または期間:2021年9月13日(月)~15日(水) ・ 活動場所:久留米シティプラザ ・ 開催形態:主催 ・ 参加者予定数:30名 ・ 広報:媒介としてメールなどを用いる. ・ その他:学会ホームページ,メーリングリスト

◇ 第8回合宿研究会(第26回研究会)

・ 日時または期間:2022年3月中旬を予定 ・ 活動場所:中部 ・ 開催形態:共催 ・ 参加者予定数:20名 ・ 広報:媒介としてメールなどを用いる. ・ その他:学会ホームページ,メーリングリスト


事業内容

講演形式を重視するだけでなく,研究会員による会議報告,論文紹介,著書紹介,ソフト紹介,実験紹介,課題議論,調査研究,アイディア提言,研究発表を主軸に置き,講演はその補佐的なものとするワークショップ的な研究会を開催する.

最新記事

すべて表示
継続学習と知能の創発研究会

研究部会ホームページ:https://www.cc.okayama-u.ac.jp/~surisys/eis/ 幹事会構成 代表幹事: 戸田雄一郎(岡山大学) 会計幹事: 増山直輝(大阪府立大学) 幹事: 生方誠希(大阪府立大学), Wei...

 
 
シニア世代研究会

研究部会ホームページ:なし 幹事会構成 代表幹事: 水本雅晴(大阪電気通信大学 名誉教授) 会計幹事: 馬野元秀(日立造船, 大阪府立大学 名誉教授) 幹事: 藤吉誠(日造テック), 前田陽一郎(立命館大学) 活動計画主旨...

 
 
若手研究会 ΔNGLE

研究会ホームページ:なし 幹事会構成 代表幹事: 井上聡子(関西大学) 会計幹事: 面崎祐一(大阪府立大学) 幹事: 荒井裕也(大阪大学), 井下魁人(関西大学), 瓜田俊貴(大阪府立大学), 川野弘陽(大阪府立大学),...

 
 
logoset_color.png

日本知能情報ファジィ学会事務局

〒116-0011 東京都荒川区西尾久7丁目12-16 株式会社ソウブン・ドットコム内

TEL: 03-3893-0111 メールアドレス:jimu@j-soft.org

  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page